淋病の感染経路 | クラミジア感染の原因と治療法|泌尿器科ナビ

menu

淋病の感染経路

HOME » クラミジア感染の原因と治療法 » 淋病の感染経路

淋病はどうやって感染する?

淋病はクラミジアと同じでよくある性病になっています。
これの主な感染経路はやはり性行為です。
淋病を持っている相手と性行為をすると感染する可能性が高くなります。
避妊具をつけると感染を多少は予防できますが、完全に防げるわけではなく、やはり淋病患者との性行為は避けた方が無難です。

では直接の性行為を避ければ大丈夫かというと、必ずしもそうではありません。
オーラルセックスなど避妊にもなり、なおかつ性病の予防にもなるのではと思えるかもしれませんが、これも淋病の主な感染経路になっています。
淋病は喉にも感染するため、淋病を持っている方の行為により喉での感染が起きたり、逆に喉に淋病を持っている方とオーラルセックスをすることで、性器での感染が新たに起きたりします。
特にオーラルセックスでは避妊具をつけない場合が多いため、これら感染も起こりやすくなりますね。
直接の性行為をしなければ淋病に感染しないわけではないため、よく注意してください。

さらに、なんらかのセックスをしていなくてもこれに感染する場合があります。
喉の淋病を持っている方とディープキスをすると、相手の喉に淋病がうつる可能性があるのです。
これも見落としがちな感染経路になっています。
なんらかのセックスをしていないなら性病に感染する機会もないように思えますが、ディープキスという行為でもうつりますから、十分に注意する必要があります。

タオルを介した感染にも注意

淋病の主な感染経路は先にご紹介したものとなり、何らかの性的行為を通して感染するわけですが、本当にそれら行為とは関係ない経路としてタオルを介した感染があります。
淋病を持っている方が使ったタオルを別の方が使うと、そのタオルを介して病気がうつるわけです。
タオルの洗濯が不十分だったときもタオルの使いまわしと同じこととなり、感染する可能性があります。
先の感染経路に比べるとずっと可能性は低いのですが、このような感染経路もあります。

淋病を予防したいなら

淋病を予防したいときはこれら感染経路には十分気をつけることです。
とはいえ、淋病の症状に気づいていないときなど、悪意なく性的行為に及んでしまい、病気をうつすといったケースはよくあります。
これを予防したいときは必ず避妊具を最初から最後までしっかり装着すること、そして不特定多数の方との性的行為は避けることなどが有効です。
あとはタオルの共有は避けること、衛生的なタオルを使うことなどが淋病の予防となるでしょう。